平成30年度総会
日 時:平成30年05月29日(火) 19時〜19時45分
場 所:神山地区公民館 学習室
TEL:0894-23-0688
住所:八幡浜市元城団地48
駐車場には、かぎりがありますので、
できるだけ乗り合わせてお越しください。
議 題:
第1号議案 役員改選
第2号議案 平成29年度事業報告および会計報告
第3号議案 平成30年度事業計画案および予算案
第4号議案 その他
5月の【大洲わくわく自然観察会】のご案内
【5月は夏鳥がやってくるぞ〜・・・】です。
◎ 日時・・5月13日(第2日曜日)時間は・・朝9時〜12時ごろまで
朝9時に、大洲城の中江藤樹先生銅像前広場に集合して下さい。
◎ 初心者歓迎の探鳥会プログラムで、双眼鏡の無料貸し出しもあり
ます。お友達も誘って参加して下さい。
参加は無料・・子供・小学生は保護者と参加する決まりです。
場所は・・・・大洲城周辺・肱川周辺です。
※寒いので暖かい服装で参加して下さい。
連絡は、事務局0894−27−0877(ヤシロサイン)まで・・・
当日の連絡先090-3788−5398(岩田)
お気軽に!お問合わせ下さい。
よろしくお願い致します。

こんにちは、みなさま。
大洲わくわく自然観察会が行われました。
宇和島や松山からも参加者があるようになっています。
以下報告です。
場所 大洲城周辺
日時 2018/4/8 09:00-11:05
参加者:18名(スタッフを含む)
見聞きできた鳥たち:42+1種
カイツブリ:2,カワウ:4,ダイサギ:5,コサギ:6,アオサギ:4,
カルガモ:2,コガモ:4,ヒドリガモ:3,トビ:3,ハイタカ:若1,
オオバン:5,コチドリ:1,イカルチドリ:1,イソシギ:3,
アオバズク:1,アマツバメ:2,コゲラ:2,ヒバリ:3,
ツバメ:10+,コシアカツバメ:2,イワツバメ:10+,
キセキレイ:2,ハクセキレイ:2,セグロセキレイ:3,ビンズイ:3,
ヒヨドリ:55+,モズ:雄1,イソヒヨドリ:2,シロハラ:1,ツグミ:2,
ウグイス:4,エナガ:2,シジュウカラ:2メジロ:2,
ホオジロ:2,アオジ:4,アトリ:7+,カワラヒワ:5,シメ:2,
スズメ:5,ムクドリ:2,ハシボソガラス:3,
カワラバト(ドバト):2
3月の【大洲わくわく自然観察会】のご案内
【3月も、極寒の自然観察会です。冬鳥さんを楽しみましょう!?】
◎ 日時・・3月11日(第2日曜日)時間は・・朝9時〜12時ごろまで
朝9時に、大洲城の中江藤樹先生銅像前広場に集合して下さい。
◎ 初心者歓迎の探鳥会プログラムで、双眼鏡の無料貸し出しもあり
ます。お友達も誘って参加して下さい。
参加は無料・・子供・小学生は保護者と参加する決まりです。
場所は・・・・大洲城周辺・肱川周辺です。
※寒いので暖かい服装で参加して下さい。
連絡は、事務局0894−27−0877(ヤシロサイン)まで・・・
当日の連絡先090-3788−5398(岩田)
お気軽に!お問合わせ下さい。
よろしくお願い致します。
2月の【大洲わくわく自然観察会】のご案内
【2月も、極寒の自然観察会です。冬鳥さんを楽しみましょう!?】
◎ 日時・・2月11日(第2日曜日)時間は・・朝9時〜12時ごろまで
朝9時に、大洲城の中江藤樹先生銅像前広場に集合して下さい。
◎ 初心者歓迎の探鳥会プログラムで、双眼鏡の無料貸し出しもあり
ます。お友達も誘って参加して下さい。
参加は無料・・子供・小学生は保護者と参加する決まりです。
場所は・・・・大洲城周辺・肱川周辺です。
※ 寒いので暖かい服装で参加して下さい。
連絡は、事務局0894−27−0877(ヤシロサイン)まで・・・
当日の連絡先090-3788−5398(岩田)
お気軽に!お問合わせ下さい。
よろしくお願い致します。