皆様、いつもありがとうございます。
科学の祭典15日に引き続き、環境保全の啓発活動を行います。
ブース参加ですが、チェックをお願い致します。
日時は、11月22日(土)11時〜18時 と24日(月)
場所は、エミフル MASAKI
22日のイベント名は【生物多様性フェスティバル】で
五感で感じる!生物多様性体験コーナーにいます。
声をかけて下さい。
皆様、いつもありがとうございます。
今年も、青少年のための【科学の祭典】にブース参加いたします。
日時は 11月15日土曜日・・・9時30分〜16時
今回の出し物は、【スズメの間違い探し・ミクロ探検】です。
NPOの担当は、まゆみさん・みなちゃん・すみちゃん・まっちゃん・岩田功次の予定ですが・・・応援は歓迎致します。
お願い致します。
★大洲わくわく自然観察会★・・・2014年11月
定例の自然観察会を行います。
皆様、お誘い合わせの上参加して下さい。
今回は冬鳥さんが?ゲスト参加の予定です。
日時:2014年11月9日(日) (毎月第2日曜日実施)
午前9時集合、12時ごろまで
場所:大洲城周辺
集合場所:大洲城 中江藤樹先生の銅像前広場
備考:観光駐車場[大洲警察署跡駐車場](無料),
荒天中止,事前申込み不要,参加無料
いつものように小雨決行ですが・・晴れますように!
主催:特定非営利活動法人かわうそ復活プロジェクト
問合せ先:0894-27-0877(ヤシロサイン工芸)
当日の連絡は、担当者岩田・・・090−3788−5398
皆様、いつもありがとうございます。
NPO関係者の皆様にお願いの業務連絡です。
かわうそ復活プロジェクトのイベント以外の・・それぞれの個人活動もご苦労様です。
秋は、小中学校など総合学習の授業もまとめの時期になります。
いろいろと大忙しですね〜・・・
夏鳥(ブッポウソウ)・などの保全活動もご苦労様でした。
今年度も、楽しい行事をそれぞれに行ってきたと思いますが、皆様の個人活動も情報として知っておきたい考えています。
NPOの事業は分かりますが・・それ以外の今年度に開催した活動を教えて下さい。
○公民館 ○小中学校 ○高校 ○地域社会・・○対象者・など・
○開催日と人数・・・内容をメモしておいて、岩田まで教えて下さい。
水生昆虫観察会in南予
川でくらしている「むし」をつかまえて観察します。
川の中に、たくさんの生きものがくらしていることを実感します。
参加者には、南予版 川虫ハンドブックをプレゼントします。
1回目
日 時:平成26年9月13日(土) 予備日 9月20日(土)
10時〜12時(受付9時半)
集 合:内子町大瀬東 いかだや Tel:0893-59-9900
場 所:内子町の小田川
講 師:山本 栄治さん
2回目
日 時:平成26年10月11日(土) 予備日 10月18日(土)
10時〜12時(受付9時半)
集 合:西予市城川町高野子75ー1 高川公民館 tel:0894-83-1001
場 所:西予市城川町の黒瀬川
講 師:河野 一男さん
参加対象者:各回 親子20名
(先着順、定員になりしだい締め切り
子どもさんだけで参加する場合は、小学4年生以上)
参加費:無料
持ち物:ふるズックか長靴(サンダルは足先が出てしまうので危険)、
タオル、暑いことも考えられるため 飲み物、帽子など。
その他:雨天の場合は、予備日に実施。予備日も雨天なら中止
受託者:特定非営利活動法人かわうそ復活プロジェクト
HP:http://naturevoice.jp/
申込み先:0894-27-0877(NPO法人事務所 ヤシロサイン工芸)